焼鳥/鳥料理/鍋物/会席/活魚料理

当店では、創業明治25年から守り続けられる秘伝の「たれ」を使用しています。
百年余り継ぎ足しで使う「たれ」には、旨味がじっくり蓄えられ、焼鳥に良く馴染みます。
鳥光の「焼鳥」は上質な鳥肉に深みのある「たれ」が乗る、絶妙の味わいです。
 


炭火は強い火力を持つと同時に、赤外線効果を持っています。だから、表面を焦がしすぎず、中までやわらかく火を通すことが可能なのです。 また、炭の火が、煙を燻し、なんとも言えず香ばしいという香りで焼き上がります。鳥光では炭の中でも最高級と言われる紀州備長炭を使用しています。
炭火は燃え方も一定ではなく、炭の大きさも形もまちまちです。 この扱いにくい炭火を使って、最高の状態に焼き上げるのに、熟練の焼き手は欠かせません。鳥光では、100年余培った技術を伝えつづけています。

焼鳥をいっそうおいしく賞味いただくために、当店では香り高い「山椒・七味」をご用意しております。
いずれも京都の清水寺・産寧坂にある、
1655年創業、宮内庁御用達の老舗
「七味屋本舗」の品です。
 
鶏がらを何日も煮込み、旨味を凝縮したさっぱり味のスープです。当店では鳥雑炊・釜飯・鍋物等の味付けに使用しています。

鳥肉のゼラチンと味噌を調合したもので、カルシウム等の栄養分を豊富に含み、そのままご飯のおかずにも、酒の肴にもおいしくいただけます。 店内で料理に使うほか、お土産としてお持ち帰り戴いています。

鳥光では、焼鳥以外のお料理にも力を入れて取り組んでいます。
当店自慢の鳥スープを使い、香り高い自家製ポン酢でお召し上がりいただく鳥水煮(鍋物)の他、
会席コース・季節料理・活魚料理等、焼鳥と共にお食事をお楽しみいただけるお料理をご用意しています。

焼鳥・鳥料理の鳥光